しまい気づいたら
10個食べていたという経験が
ある方もいらっしゃるでしょう。
その栗のカロリーってどれくらいか知っていますか?
大きめの栗 35kcal
小さめの栗 25kcal
一気に5個食べてしまったとしても、茶碗1杯のお米を
食べたのと同じことになってしまいます。
パクパク食べやすい栗ですが、
結構カロリーがあるんですね(@_@;)
その栗にはどれぐらいの糖質が
含まれているのでしょうか。
栗は100gに対して25gの糖質が含まれており、
4分の1が糖質ということになります。
糖尿病などの生活習慣病を引き起こし
肥満にもなる糖質を栗は多く含んでいますね。
栗自体は炭水化物ではなく,
炭水化物を含む食材になります。
食物繊維を多く含んでいるので
便秘の方にはむいてますし、
タンニンというポリフェノールも
含んでいますからがん予防にもなりますよ!
ですが、食べ過ぎには注意ですね…!!